俺は九州男児だぞ
一口に「九州男児」と一括されることが多いのですが、小生の見るところでは、北部と
中部や南部とでは微妙且つ明瞭に男の気質は異なります。勿論、女の気風も違いますぜ。
北部九州、特に博多の男は率直に申し上げて「のぼせもん」と揶揄される「お調子者」
が多いんであります。山笠ひいて走りまわる艶つけた色男達ですよ。同じ北部でも小生の
郷里の北九州市の男は「無法松」のイメージでして、恋も未練もグッと呑みこんで喧嘩に
出掛けるヤクザな輩です。中部は「肥後もっこす」と呼ばれる正義感の強い頑固な男達で
こうと決めれば殴ろうと蹴ろうと節を曲げない筋金入りの保守派の論客共ですね。南部は
皆さんご案内の通りの西郷隆盛で代表される「薩摩隼人」です。質実剛健で愚直なまでに
信義に篤いことが身上、時に蛮勇とも評される様な勇猛果敢さを発揮すること頻りの突貫
野郎の群れであります。総じて、九州男児は面子にこだわる猪突猛進タイプでしょうかな。
スポンサーサイト